fc2ブログ

惰性 

ツイてないときのボヤキで、「よく惰性で打ってるなぁ」とか聞きますよね。
こんな風になったら僕はやめちゃいます。
この状態が僕にとってはもう一人の自分がいなくなっちゃった時なんですね。
ほんとにソレでいいのか?   っていう、指令というかチェック機能が働かなくなった時です。

この要因は2つ。
疲れていることと、相当にツイてないこと。  
多少ツイてなくても、身体が元気でなおかつ“どの程度ツイてないかって”のが冷静に判断できてるうちはいいんですが・・

これは結果として勝つための戦術ってことになっちゃうのかもしれないけど、

要するに楽しくなければ意味がないってことです。

こんな状態のときに人は何を考えてるか…

例外なく、根拠のないバカヅキを期待してるんですねー。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

<かもねぎさん

確かに麻雀は遊びとしておもしろいですが、一応、勝つための戦術とか謳ってやってますんでw
コラムや日記の部分はともかく、「リアル麻雀論」に関しては少なくとも真剣に打つことを前提に書いたものですから、お金に余裕があれば何も痛くないということを言ってしまうと元も子もありません。
ご理解よろしく。

お金

に余裕があれば、別に何も痛くないv-17

遊び・ゲームとして出来る。

仕事ですからw

メーバーさんや競技プロはそこに真価が問われます。頑張ってくださいw 刺さってるときはそれをネタにするくらいの余裕があるメンバー・・・ イケてます。

だと、そんなん関係なくって・・。。つらいっす
プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム