fc2ブログ

チートイはお嫌いですか?  初級

手作りの基本はピンフなんて意見もありますが、これは浅い認識ですね。

まず、役というものは2つに分かれます。

ひとつはアガるための手段としての役。

もうひとつは手を高くする要素としての役。

もちろん、これらが複合して手役というのはできていくんですが、おおまかにはこの2つといえます。

その上で、役を大きくこの2つに分けると、ピンフ、タンヤオ、ファン牌、リーチ、そしてチートイツが前者。

赤、ドラ、三色、イッツー、イーペーコー、などが手を高くしていく要素となりやすいと言えます。
ホンイツやトイトイなどはどちらかと言えばこっちに入りますね。
アガるためにホンイツにするということは状況的にあっても基本ではないですよねw

つまり、チートイツというのは全然特殊な役なんかではなく、ある意味基本です。

めちゃくちゃいいキャプチャーをゲットしましたんでコレを使って見ていきましょう。
(他家の手牌は気にしないでください)

1.jpg

ドラは4mです。

親でドラ3あります。 あがりたいですよね。
ここでまず浮かぶのがタンヤオのマンガンじゃないかと思います。

だから、まあ期待はできませんが4,7mやカン4pは鳴くつもりでいいでしょう。

ひとつ言えるのは、この時点ではこの手はリーチドラ3というのはあまり考えられないんじゃないかということです。 

2.jpg

ここですね。 ポイントは。
ダブ東ですが・・・    これはチートイの方が早くて、高くて、アガりやすいと感じませんか?

仮に東が鳴けても他の部分をメンツにするのはキビシそうですし、ミスが出やすいかと。
何より東が1枚切れてます。

僕だったらチートイをまず考えます。 ですからもう4m、7m、そして東も鳴きません。
ただし、アンコったときはその限りではないので無理にチートイには決めずここでは白を切ってるんですね。

4.jpg

最高ですねw  まあ、自由ですが赤5p切りのバイオレンスリーチでいいんじゃないでしょうかね。
あ、リアル麻雀論でも言ってますが、

出アガリ狙いは汚くなんかないですから

バクチじゃないからこそなおさらそれが言える ・・・と僕は考えてます。

振り込んだら不愉快とか、打った人がかわいそう、なんて発想ではゲームが成り立ちません。

麻雀はトップを取ることが目的ですから、ツモ狙いがカッコイイとか男らしいとかクソ食らえですよw

5.jpg

実に美しいですね。 この瞬間、この光景。

逆に受ける側だったらドキっとしませんか?「やべぇ。きたーっ。」て。
僕はこういう“空気”が麻雀のおもしろいところだと思うんだけどなぁ。








チートイもピンフと同様麻雀の基本です。
アガるための手段となりやすい役です。


鳴いていくのなら、メンゼンよりアガりやすくなくては意味がありません。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム