fc2ブログ

リーチ論  

基本的にリーチってのは必殺技だと思ってます。

半分くらいはアガれるつもりでいて欲しい。

決定率を意識しろってことです。

麻雀で一番大事なのは攻撃性だと言いました。
リーチってのはそのセンスがもっとも問われるものです。

これは決定率を上げろってことではなくて・・・
そのリーチがどのくらいの可能性でアガれるのかとか、どこから出そうなのか、ツモりそうなのかみたいなこともイメージするんです。


思い上がれという意味ではないんです。 伝わりますかねw

もちろんネガティブなイメージがあるときもそれを意識してればそんなにアツいことにはならないから。
「このリーチがアガれる可能性は3割くらいだろうな」って思っても、もちろんその3割に賭ける必然性があればいいですし。



確実にアガれるリーチしかかけないタイプの人ってのは結局ゼンツの人間にやられてしまうんですね。

一応言っておくと、

鉄板だと思ったリーチが4回に1回くらいしかアガれないようなら、

まだまだ初心者ということなんでw 





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム