チートイ嫌いにならないで

4メンツにアタマひとつ。
この大前提に対して変な役がある。 チートイツです。
チートイツは役でもありますけど、
単純に麻雀はあがりの種類でいえば
4めんつ+アタマ。チートイツ。国士無双。(流し満貫)になります。
重要性がわかりますよね。
↑の手。 あがれる手段はなんですか? 役はなんですか?
メンツ手だとしたらたぶん發ですよね。
高いですか?安いですか? 鳴いて早いですか?
こんなときは特にチートイツが有効になってきます。
前巡の南はまだメンツ手が見えてたのでいいとします。
この7s引きで前述のとおりメンツ手としてはしょぼい手になりました。
でもこれ、チートイツのシャンテンですよ。
發を鳴いて、9pポンして、やっとこ6sチーして・・・カン5m
そんな未来と次4mか6mを重ねて中タンキのリーチを比べてください。
カン5mを引くのと、4mか6mを重ねることを比べるだけでもいい。
スポンサーサイト