fc2ブログ

ゼンツのすすめ

4めんつにアタマひとつ

これがアガリ形の基本です。



アガリ形、ですね。

これがシャンテン、2シャンテンの場合だとその想定したものに対して

アタマとめんつがどこになるかわからないわけです。

ほぼ決まってるものは慣れないひとにはスッキリしてるかもしれません。

だからスッキリさせたくなるのかもしれません。

逆にスッキリさせられないからゴチャゴチャになるのかもしれない。


スッキリさせることでアガリ損なうかもしれませんし、スッキリさせないせいでフリコむかもしれません。

最終的にこのへんのバランス感覚を身につけたいわけです。



僕が薦める「ゼンツ」は欲しい牌を全部集めて要らない牌を全部捨てることではなく、


アガリに向かって「強い手を最短距離で作る」というものです。



欲しいアガリに対して、アガれそうな形に照らして、いらない部分をそぎ落とすのが麻雀です。

だからこそ「何切る?」より、 「何引きたい?」のイメージが必要になります。




次回はキャプチャーを使います    @いちかわ











スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム