fc2ブログ

麻雀における期待値

よく期待値なんて言葉をききますけど・・・

麻雀においてはこんなものはアバウトでOKです。
というか正確な期待値なんてわからないもんですからw


期待値= アガリ点×アガれる確率 

(脳内変換) こんな手で親リーに打つなんてアホくさい  とか

  鳴いて安くしたらもったいない        


くらいで十分です。


デジタルとアナログの一致とでも言いましょうかw




期待値は期待度と言い換えた方がよいでしょう。

  





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

なかなか難しい質問です。
まず、ここで僕がいいたいことというのは、基本的な意識、姿勢として・・・ということです。アガらなければいけないとか、ここでそれこそ1000,2000をカブせればオーラスでマンガンで届く・・などというプランが見えてるようなケースは当然、その人の選択は結果を問わず正解となります。このあと起こる結果に納得いくのであればその判断は、全て正しいということです。今回の3つの例は、見てもらえればわかる通り、同じ状況下の選択の比較になってません。基本的な意識として、どの程度その手に対するモチベーションがあるのか、アガりたいのか打ちたくないのか・・・コレを意識して打つのが良いと思います。
コメントありがとうございました。

親の場合でアガリ連荘でも最後の形がいいんでしょうか?
プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム