回線切り飛翔伝
負けてられねぇ。
俺にも言わせろ。
回線切りにはマナーもへったくれもない。
迷惑行為と不正行為は全然違う。
不正は停止ではなく削除だ。
事実関係を確かめる間、「停止」してるだけだしな。
実際ペナは違うわけだ。
通報からID停止に至るまでいろんなことが曖昧なのが問題だが・・・
コルレオーネが決めたことは絶対だ。
妥当かどうかは関係ない。
よくないものはよくないが、停止がとければみそぎは済んだと「みなす」。
再びやれば削除でいい。
事実や意図がわからないから難しい。
ドンは絶対だがあえて言う。
俺は前から言ってる。
回線切れたプレーヤーをなぜ赤表示にするのかと。
落ちてることを他のプレーヤーが知る必要があるのか?
ただツモ切りさせときゃいい。
回線を切ったことはおろか、切れてるという確証もない。
それらしくはあっても、だ。
これですべて解決だろ。
プレーヤーの事情だとか倫理観を汲む必要もないし、
批判する根拠もなくなる。
話はこれで終わりだ。
WMP再生で落ちるときだってあんだぜ?
*ツイッターとかはいくないね
俺にも言わせろ。
回線切りにはマナーもへったくれもない。
迷惑行為と不正行為は全然違う。
不正は停止ではなく削除だ。
事実関係を確かめる間、「停止」してるだけだしな。
実際ペナは違うわけだ。
通報からID停止に至るまでいろんなことが曖昧なのが問題だが・・・
コルレオーネが決めたことは絶対だ。
妥当かどうかは関係ない。
よくないものはよくないが、停止がとければみそぎは済んだと「みなす」。
再びやれば削除でいい。
事実や意図がわからないから難しい。
ドンは絶対だがあえて言う。
俺は前から言ってる。
回線切れたプレーヤーをなぜ赤表示にするのかと。
落ちてることを他のプレーヤーが知る必要があるのか?
ただツモ切りさせときゃいい。
回線を切ったことはおろか、切れてるという確証もない。
それらしくはあっても、だ。
これですべて解決だろ。
プレーヤーの事情だとか倫理観を汲む必要もないし、
批判する根拠もなくなる。
話はこれで終わりだ。
WMP再生で落ちるときだってあんだぜ?
*ツイッターとかはいくないね
スポンサーサイト