fc2ブログ

流局多すぎ列伝

リーチをかけてみんながオリると流れることが多い。




これはリアルでも天鳳でもよくある。




一概に違いをいうことはできないが。





俺が思うに





リアルでは前に出る人が多いにもかかわらず



3人がオリた・・・






「リーチをかけるとオリる」のと




「リーチをかけたらオリた」





これは全然違うこと。





それらしい牌をみんなが掴んだんじゃなかろうか。




必然的にアガリ牌が少ないという仮説が立つ。






天鳳ではどうだろう?






それらしい牌の絞り込みが小さく危ない牌の範囲が広い





決して読みの精度をけなしてるのではない。





ラスが怖いから。




極力打たないようにする。




そういう打牌のプログラムが全体にいきわたってるから。






この部分はリアルをよく知るプレーヤーならことさら納得できるんじゃなかろうか。






おさえる的が広ければ広いほど止めた牌はアタリ牌である可能性は低くなる。






それも3人が・・・いや、





何万人がそうならば体感も当然違ってくるのではないだろうか。





的が外れているならアタリ牌は残ってるに違いない。





だが・・・





たとえネット麻雀でもレベルが上がればその的も小さくなる




少なくとも俺はそう感じている。







だからといって俺は曲げないよ。





俺がリーチだと思ったらリーチをかける






それだけだ。





まあ、あまり深く考えるのはよそう。












俺のような麻雀覚えたての小僧にはちょっと難しい話だしな。






あと少しだ。





雀荘戦に期待しようじゃないか。













スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

>名無しさん
さあw
僕はあまり他人に関心はないタイプなんで。

やっぱりアレを意識してますか?
プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム