マエストロへの道
配信中のやりとりの中で、かなりヒントをもらったんで一応文章にしときます。
せっかくCリーグやってるってことで、
初級、中級向けの麻雀レクチャー的なことをやってみようと思います。
僕の麻雀はザックリいうと、
自分が座る木製のイスを作るイメージですね。
完成したときに心地よく座れればいいんです。
棒や板を正確な長さで用意したって、偏って組み立てると必ず歪ができる。
そもそもその正確な長さに切り取れないのが木材ってもの。
ただ正確な長さを前提に設計図というものはあるんです。
ということで、僕の配信では一貫して
イメージする麻雀脳の構築、ブレない芯の形成
をテーマにやっていきますのでよろしくお願いします。
初級、中級向けといっても鉄板強者ウェルカムですので^^
ツッコミ、フォローも必要ですしw
・・・などと偉そうなことを言っておりますが、雑談半分のgdgd配信です。。
ちなみに実際に僕が作るカラーボックスはいつもグラグラしてます。
せっかくCリーグやってるってことで、
初級、中級向けの麻雀レクチャー的なことをやってみようと思います。
僕の麻雀はザックリいうと、
自分が座る木製のイスを作るイメージですね。
完成したときに心地よく座れればいいんです。
棒や板を正確な長さで用意したって、偏って組み立てると必ず歪ができる。
そもそもその正確な長さに切り取れないのが木材ってもの。
ただ正確な長さを前提に設計図というものはあるんです。
ということで、僕の配信では一貫して
イメージする麻雀脳の構築、ブレない芯の形成
をテーマにやっていきますのでよろしくお願いします。
初級、中級向けといっても鉄板強者ウェルカムですので^^
ツッコミ、フォローも必要ですしw
・・・などと偉そうなことを言っておりますが、雑談半分のgdgd配信です。。
ちなみに実際に僕が作るカラーボックスはいつもグラグラしてます。
スポンサーサイト