fc2ブログ

トヨタ杯

実は僕はサッカーが大好きでね。

5年前にブログ始めてたらサッカーブログ書いてたかもw

サッカーって観てたらキリないでしょ?
レベルも高いものだけ見ればいい、とは限らない。

*今回はトヨタ杯ってことなんでクラブの話で。


CSなんかで世界中のサッカーが観れるなら是非見て欲しい試合をいくつか挙げてみる。

まあ、個人的な趣味なんですけど・・




リーベルVSボカ         (アルゼンチンのスーペルクラシコ)

世界一熱いクラシコ



いつかリーベルがリベルタとったらトヨタ杯を見に行こうと決めてるんですが、なかなか。。


バルサVSレアル        (いわずと知れたクラシコ)

レベル的に世界最高峰


セビージャVSベティス  (アンダルシアダービー)

熱さ的にかなりキテます

セルティックVSレンジャーズ(世界最古のクラシコ)

スタジアムの雰囲気は最高

アヤックスVSフェイエ          

オランダのタレントをチェック

ポルトVSスポルティング    

ポルトガルのタレントをチェック


このへんのダービーマッチですかね。


あとは大会でいうと、

リベルタドーレス杯のセミファイナル→ファイナル

CLのセミファイナル→ファイナル

レベルと熱と・・・
南米の方はその先にトヨタがあるのを勝手に見据えて見るともっと入り込める。


そしてトヨタ杯

これはねぇ。もうサッカーの醍醐味が全て詰まってるゲームですよ。

どこまでヨーロッパが洗練されても南米の強さは変わらない。

例えば今回のキトというチームはリベルタの常連ではあるけれど世界的に有名ではない。
でもあのマンUときっと互角以上に戦う。

これがたまらない。
南米の情熱、プライド・・・これを見たいといっても差し支えないかなw

ユナイテッドはかなり好きなチーム。ギグス、スコールズ、大好き。
それにテベス。

ヨーロッパの好きなチームが来ても南米を応援する。それが僕のトヨタ杯。


ガンバ? 全力で応援しますよ。
勝つのはユナイテッドだからこそね。 


ファイナルはヨーロッパVS南米

この構図はあと10年は崩れて欲しくないですかね。

あとはJリーグのお気に入りがあると結構おもしろいですよ。
僕はずっと横浜を見てる(サブやユース上がりの選手まで知ってる)。

まあ、マリノスの話は狩野健太が代表に入る頃にでもしますわ。
コイツがまた保坂尚輝みたいなイケメンでね・・
マスコミがそっちで騒ぐのが目に見えてるんだけどw




観衆は選手を見に来てるのではない。フットボールを見に来てるんだよ。 R・バッジョ




サッカーたまらん

人気ブログランキング






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

>月毛さん

いや、好きですよw
デルピエロかっこよすぎ。イタリアでは僕もユーベが好きです。
ハーフナーはまだデカイだけですかね・・・w
化ければ確かに代表は確実でしょう。
世界に通用する高さは今の日本にはいませんからw

 セリエはお嫌いですか?w
 私はユベントス好きで一番アツいのはイタリアダービーです。

 マリノスは日産自動車時代から一番好きなチームです。今は3~5年後を睨んだようなチーム作りですが、早稲田の渡辺とマイクが帰ってきて一皮むけるのに期待です。点とってナンボがサッカーですし。日本代表はフリースタイルでならいいとこまでいけるのではないでしょうか?wルーニー見て改めてそう思いました。
プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム