fc2ブログ

まっしろな灰

7度。

降段戦を防衛しました。 




八段だけに8度目の防衛戦はメモリアルマッチにしたいと思いますw

(たぶん今晩)



一応八段昇段後の推移を記しておきますと、

R2130 1600p スタートで

原点付近でうろうろ
  ↓
ビッグウェーブで
R2170 2750p    ←九段まで5勝(実は楽勝だと思ってましたw)
  ↓
突然ピタとあがれなくなる
  ↓
一気原点割れ
  ↓
ジリ貧で1000p割れ
  ↓
原点復帰
  ↓
800p  (この辺で70戦くらい)
  ↓
400p  (ここら辺が50戦くらい)
  ↓
100p  (ここから15戦ほど)
  ↓    
                   東風戦で14222とかでシビれたりもして    

qq.jpg



うーん。。 25戦トップなしがキツすぎましたね。 東南戦でですよ。

ちなみにリアルでは13戦が最長

そのときのスランプ具合は今思い出しても鳥肌モンです。
9半荘赤がこなかった。 マジで。

このまま一生ツカないんじゃないかと思ったしw




ま、とりあえず夜までは八段です。

段よりR上げを指標にして打ってるとはいえ、やはりそこにポイントが出てれば気にするのは当然で・・

それに100R溶かしてるんだからやっぱりダメでしょw








しっかしさぁ・・・

1-1-4でチャラってどんな麻雀だよw






  


奇跡ってあるんですね

人気ブログランキング





はよチャオれ

人気ブログランキング









スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

>初段 R1633 byわふ~(>ω<)さん

>段位システムの変更
これはどうでしょうw 実際に九段に到達した人がいる以上は簡単に変えられるものではないかと。
ただ、やはりリアル打ちをしてる人間からすると、
3着に-、トップに加算。これは欲しいところですかね。
これ、Rと同じw
つまり段位なんていらないってことに。。
現状だとラス率↓=段位みたいな感じなのでこれをトップ率、連対率などを総合的に評価するようなシステムができるとおもしろいかもしれませんね。
たぶん複雑すぎるんで実現は難しいと思いますけど。

あと、素人さんの話ですけど、朧さんは間違いなくサイボーグかと。
そもそも東戦の八段なんてサイボーグか熊ですよ。

では。

>>25戦トップなし

こーゆう現象って強くて鬼打ちする人限定なような気がします。雑魚でも25戦トップなしとか聞いたことないけど強い人のはよく聞く気がします。

ボクも8段は楽勝だと思ってたらなんか6段に堕ちてましたf( ̄∇ ̄;)
昇段率100%だったのに100戦くらいで堕ちるなんて(´;ω;`)

9段ここまで無理ゲーだと段位システムの変更
ありえるかもしれませんね。

Rは微妙に違うとはいえID名に偽りは多分ないですw

オイルっていう表現は副地先生が素人さんに対してそーゆう表現使ってたんですが、
実際対戦してみた印象は素人さんは人間らしく
市川さんはサイボークみたいでしたw
プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム