fc2ブログ

こんなのも効率  中級

な

こんな配牌もらって始めに考えるのは・・・

役、役、ドラ・・・なんならホンイツまで付けたいなぁってとこですよね?
悪くて3900にはしたいところ。


もちろんその後のツモ次第でどう転ぶかはわかりませんけど、とりあえずこのファンパイは鳴きたいと思うはずです。

切り出し方ですね。



どうせ要らない、切りたくなるとしても4pから切ったりはしません。

発や中が鳴きたいからです。
こういうのは一瞬絞られるだけでもうダルいんで、少しでも目立ちたくないんです。
ひとつ鳴ければもうひとつも序盤で叩けることも結構ありますしね。

要はここで言えば、今切る牌が他家の次の打牌に影響を与えるかもしれないってことです。
確かにそれくらいで都合のいいことになることはそんなにないでしょう。

それでもいつもそう意識することが長い目で見て有利だと思うんです。

これが効率ってやつじゃないかと僕は考えてます。


で、これが2mから鳴けちゃうんですけど、



な2


ここも1p切ります。 さっきよりもっと役牌を鳴きたいわけですからw


な3

8p。  4pと8pだけでも印象は違う。


な4

あんまホンイツには見えませんよね? 役ドラくらいに思われるかと。

ま、ここは難しいですけどね。字牌が重なると思えば4m、くっつきなら北。
一連の目だたずにというスタンスを貫くなら北がいいでしょう。

ここに5m引いたら最高。 白? これは多少アガリにくくても打点が上がるんだから不満なし。

4pにくっつけて2000点を取りにいくのも効率、ホンイツ目指して危険とされる内側の牌を先切りするのも効率かもしれません。

ただ、この手でマンガンをアガりきるという思考に立てばこういうのも効率と呼ぶのではないでしょうか。


ツモる確率は変わりませんが出る可能性は変えられます。


リーチ一発大三元打ったことありますか?

人気ブログランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

>ぶちくん

4pから切って、「超絞り」が入ってアガれなくなってたんじゃない?w

なるほどなぁ
僕危険牌を
一じゅんでも持ってたくないんで
今までなら初打スーピンでした

一瞬でも絞られるとくそだるいって感覚超わかります!!

いーぴんから切るのも効率ですね!

勉強になりました☆
これからはそうします(^ー^)にやり
プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム