fc2ブログ

核まとめ  -リアル麻雀論-

今までみてきたようなことをツモったところで考えてると

止まった手を見て打牌を選ぶことになってしまいます。  


手は動いてる、アガリまでの道を辿ってるんだってことをイメージしながら手を進めて欲しいですね。


想像力をはたらかせること。



これがある程度慣れてくると、リーチなのか、ダマなのか鳴くのかってことを手が出来ていく過程で考えられるようになります。
考えるのは、牌が出たとき、引いたときではありません。

核を意識して手を作っていれば自然と鳴くのか鳴かないのか、鳴いたらどこを外してどこを残すのかってことも迷わずに進められるようになるはず。

オリの話はしないつもりだったんだけど…
これはオリにもつながることなんです。

つまり、そのアガリへのモチベーションとなる部分に手をかけざるをえない状況

リスクを冒すに値しないってことです。

この段階の守備に関してもうひとつアドバイスをします。 

麻雀って、賭けてますよね。 ・・・プライドをw
無駄に負けるのはもったいない。
オーラスとかでね、トップはほとんど無理な状況で、オリてれば2着が確実なのに突っ込んでラス… とか。

6万点終了なんかがあるお店では“6万点リーチ状態”もオーラスみたいなもんです。
2着目から打ってラスで終了とかアホくさい。
明らかに損なのがわかってる状況ではオリるようにしましょう。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム