fc2ブログ

序盤のイメージ

gsgggr.jpg


4p 5s 8s 6m 4m   欲しい

2p 8p 2s       まあ要る


高くなるパターン、安くなるパターンをイメージしてみましょう


これは受け入れが見えてます。必要なものを引いてくれば(鳴けば)テンパイする手ですね。

いわゆる手なりというやつです。 


urtutr.jpg




あがれそうなパターン、役をイメージします。

例えば



タンヤオ(ドラ2の打点と鳴きを活かす)

2sや47mを鳴いていく、58pやカン7mの3900が順当。

ドラポンのカン4mなど。


リーチ(受け入れを活かす)

23456m 678999p 22s


23456678m 567p 22s


チートイツ(ドラ2を活かす≒ドラそばを埋めずにあがれる)


25566m 667799p 22s  




この手は必要な牌と交換要らない牌を選ぶような感じになります。






スポンサーサイト



プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム