fc2ブログ

アガリを見るのが効率だよね

東場 3巡目

中と東は場には出てない

五萬六萬一筒一筒一筒六筒七筒八筒三索四索四索中東ツモ八筒ドラ一筒


牌効率とかここで言っちゃうと字牌が要らなくなる。


全然8pのが要らないのでツモ切ります。

ファン牌が「次に重なったら」すごいラクでしょ。

7pや5p引くよりアガる未来が見えるでしょ。


中と東、1枚づつ切れてても8pでいい


スポンサーサイト



雀荘戦に関する質問状

3年近く試作プログラム童貞を守り続ける雀荘戦に疑問が多い方も多いと思います


新しい対戦モードも追加されいよいよ風化の懸念がある我々の主戦場を守るべく、個人的なメールでは回答をいただけないようなので、公の場で質疑応答をしたいと考えました。

当ブログを介して角田氏の回答を雀荘戦ユーザーに伝えられれば幸いです。


以下、角田氏に宛てた質問内容

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雀荘戦に関していくつか質問させて頂きます。


1.雀荘戦βはいつまでβなのか。

2.琥珀卓、孔雀卓はいつ開放されるのか、またその条件とは。

3.個室の段位表示を雀荘戦ステータスに切り替える機能はつけられないのか。

4.雀荘戦ランキングはいつまで(仮)なのか。

5.雀荘戦に観戦機能はつかないのか。

6.以前私のブログにて200人規模の大会を開催した際、観戦機能実装を希望する署名の呼びかけを行った。C-egg宛てにそのメールが多数届いていると思うが、微量、または軽微な内容であるため反応の必要がなかったのか。



以上の質問に回答を頂きたい。 お忙しいと思いますので1週間ほどお待ちしますが、1週間を過ぎて回答がなかった場合は、回答義務がないと判断されたと解釈した上、回答がなかったことを当ブログで報告いたします。
先日の新プログラム追加による回線落ちの戦績修正は大変迅速で素晴らしかったので、メールを見てない可能性はないものと考えております。

また、回答頂いた際には歪曲した解釈とならないよう、そのまま転載したいと考えていますので宜しくお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下角田氏から頂いた返答

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



天鳳をご利用頂きありがとうございます。

以下ご質問に回答いたします。

> 1.雀荘戦βはいつまでβなのか。

未定です。


> 2.琥珀卓、孔雀卓はいつ開放されるのか、またその条件とは。

現在のところ予定は立っていません。


> 3.個室の段位表示を雀荘戦ステータスに切り替える機能はつけられないのか。

現時点では段位表示を基本に考えています。


> 4.雀荘戦ランキングはいつまで(仮)なのか。

未定です。


> 5.雀荘戦に観戦機能はつかないのか。

実装の予定はあります。



> 6.以前私のブログにて200人規模の大会を開催した際、観戦機能実装を希望する署名の呼びかけを行った。C-egg宛てにそのメールが多数届いていると思うが、微量、または軽微な内容であるため反応の必要がなかったのか。


要望はありがたく受け取りました。
今後の参考にさせていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



_人人人人人人人人人人_
>実装の予定はあります <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

雀荘の未来

新橋にできたパレットに行ってきた。 フリー雀荘の未来。ノーレートの可能性。

日記形式にしようかハードボイルド小説風(あの人気シリーズ)にしようか迷ったけど、

シンプルに紹介したい。

場所は正直わかりにくい。ビックエコー、コナカ、SLじゃない方のヤマダがあるあたり。

渡ってビックエコーの裏の方だ。

あえて詳細は書かない。電話しろ。

電話したら美女が迎えに来たぞ。


出来たばかりだから当然きれい。このきれいさが続けばいいなと。

禁煙にした方よさそうだけど、対局中は禁煙だからだいたい禁煙雀荘みたいな感じ。

スタッフの感じもとてもよい。盛ってないおー



麻雀。

協会ルール。

簡単に言えば「一発裏あり、赤なし、カンドラあり、とびなし、時間制限あり」

みんなガチだし前のめりフリー厨にも全然楽しめる。

ゲーム代は一律500円。

着順にかかわらず。 これが理想だと思う。ノーレートなのだから。






問題点。

ハンチャンという区切りがあるのに、ほぼ毎ゲーム時間打ちきりを気にする。

時間制限は必要だけど頻度として高すぎる。

時間を考えた(考慮にいれた)戦い方=テクニックとなる。

もちろん時間稼ぎとか牛歩とかそういう意味ではなく、あと何局あるのか。

これが変。連荘があるのに連荘ができない。

歓迎しない他人の連荘を望む場面などもある。


人の意識。

たまにくるひとは、着順を「決勝戦のように」意識する可能性が高く、

よく来るひとは「平均順位」なんかを意識して打つ。

まあ、このへんのズレは普通のフリーでもあるけど。


時間制限の管理。これちょっとスタッフの負担デカすぎだと思った。

キッチンタイマーかなんか置いてもうちょいお客さんにまかせた方がよさそう。

鳴ったら見に行くとか。



対局後の休憩。

これ、いいんじゃないかと思った。せっかくプロの多いノーレート。

麻雀の話悪くない。


ラスハンコール。する必要もなかったし、入れてるひともいなかった。

これ、満卓だったからってのもあるけど、麻雀屋にラスハンとかいらないんじゃないかとマジで考えさせられた。

なくていい。

いや、卓立ちすぎだからわからんけどw



代走。ありだったかどうか忘れたけど誰も頼まない。

まあ、状況に応じてやむを得ないねw


トイレ。 使用中の表示はセルフで。





つまりは回数券。


ぱれっと5

きゃわたん//



5ゲームセット、10ゲームセットでサービスあり。

使い切れなければもちろん持ち帰れる。


500円のゲーム代が高いのか?


もうこれ1点なんだけど、俺は高いとは思わない。


お茶とおやつと女の子。

まあ、冗談はさておき、


感想戦はありなのかなと。


麻雀打つだけで500円はもちろんクソ高い。

でもいろいろ考えたら安いと思う。

カラオケだってボーリングだってお金使うでしょ?


45分+1局+お話タイム。1時間500円です。

あれっ、 よくできてるじゃんと。



ロケーションも最高だ。新橋っちゃ新橋だが、ほとんど銀座。

「銀座に遊びに来てる」と思うことでリッチ感を味わえる。




ぱれっと4
>


かっけーショコラカフェ。  ここでお茶してから行くのもよし。





ぱれっと3

ピエールマルコリーニあった




ぱれっと


俺のイタリアンとかもある。  帰りに寄るのもいいじゃない。



パレット。 大体名前が好きだわ。


最近の雀荘業界は正直、残念というか寂しいというか、ふざけた事件も多い。

雀荘の未来はノーレートがうまくいくかいかないかにかかってると言っても大袈裟じゃないと思ってる。




キャンパスに描く未来は麻雀バカども次第。

そんなメッセージだと思いました。  




                   リアル麻雀連合   いちかわ










プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム