fc2ブログ

南アフリカ大会要項(申し込みは締め切りましたが適宜修正します)


参加申込は終了いたしました。ありがとうございます。


おかげさまで100人規模の大会になりました。 ぐっどらっく^^








ネット麻雀天鳳の



若葉祝儀2で大会を行います。



南アフリカ大会~麻雀はテンゴだろ



東南赤アリ、チップ(1枚2000点相当)アリの収支戦です。




主催@幡井梨花p いちかわ 協賛@Crazy Gus



10月28日(金)24時~ 11月19日(土)24時(土曜いっぱい)


優勝条件→期間中の最多トップ数
(同数の場合は試合数、さらに並んだ場合は2着数いずれも多い方)




優勝賞品は天鳳チケット3か月分です!   







最多試合賞 2か月分

トップ数2位 1か月分

トップ数11位 1か月分

トップ数22位 1か月分

トップ数33位 1か月分



2位以下も同数の場合は試合数の多い方とします。

重複はナシ。チケットの多い方が優位。


いずれも15試合以上で対象となります。




なお、2位以下のチケットについては参加人数の確定をみて予告なく変更させていただきます。


15試合の規定も目安です。  よろしくお願いします。



優勝条件、チケット3枚。最多試合数2枚。これは動かしません。



*尚、最多試合数賞ですが、共有アカウントでの複数によるプレーなどは当然に資格対象外ですのでご了承ください。

賞品チケットの受け渡しの際、本人確認のため受賞後に牌譜のログを2,3送っていただく予定です。


また、試合数を稼ぐことを目的とした回線切りやツモ切り放置を多用するプレイへの一応の予防策として、
全試合の50%を超えるラス率であった場合はこの賞の対象外とさせていただきます。






<運営を適切に行うために必要に応じて大会要綱の修正をすることがあります>















ノリ等に対する細かいツッコミは受け付けていませんが、矛盾点みたいなのみつけたらお知らせください。





エントリーは終了いたしました。











大会の狙いは、収支戦で盛りあがってもらって祝儀2の銀資格者を増やすことです。

チップが順位に何も影響がないように見えますが気にしないでください。

トップを取りにいく麻雀を満喫してください^^



↓参加者リストです参加者リストです



参加してくださった方々、ありがとうございます!


プロの方も多数参加頂いてます。








対局が見たい、という方もいらっしゃると思いますが、あいにく現在雀荘戦には観戦機能はありません。

配信などされてる方は大いに配信して頂いて構いません。





また、当大会は有志によるもので天鳳オフィシャルなものではありません。

対局者へのクレーム等一切受け付けませんのでご了承ください。



それと・・・(仮)要綱や告知記事にコメントくださった方々、返信できなくて申し訳ない。。







                 GOOD LUCK!!    
スポンサーサイト



インティファーダ

若葉祝儀2で大会を行います。



南アフリカ大会~麻雀はテンゴだろ



主催@幡井梨花p いちかわ 協賛@Crazy Gus







10月28日(金)24時~ 11月19日(土)24時(土曜いっぱい)


の3週間。 トップ数を競います。






正直に目的を言いましょう。


ネット麻雀のデカイ祝儀比率どうかと思いませんか?



雀荘戦のできたころに祝儀5000点相当が立ち始め、今ではそこそこ卓が立つようになりました。


気が付けば人が全然いないから2が打てない、5の銀資格を持ってしまったから若葉から打ち直すのなんてダルイ・・・


結構いると思います。



個人的には祝儀は要らないと思ってます。


雀荘っぽい? 収支戦でトップ重視ならいいんです。


チップはあろうがなかろうが2だろうが5だろうが長い目でみれば収支をふくらましただけにすぎません。


収支で勝ってチップで負けてるプレーヤーなんていないと断言しましょう。





ただ、祝儀比率が高い程、

短いスパンで考えてるプレーヤーにとっては


「ギャンブル性」が高くなる。


つまりてきとーなゲームになるわけです。 着順の意味も薄れますね。



ネット麻雀の価値を高めたい。 


祝儀が廃止にならないのなら5より2を。


そんな思いです。


この祝儀2の銀資格者を増やすのが狙いです。

狙いに乗ってくれませんか?




今応募様式を作ってるところですのでできしだいアップします。


コスモを高めててください



























何切るは妄想のゲーム

2334578m 345s 88s 34p ドラ西くらいで




8m切りが正解ではない。

正解は「8m切ると14m6m。3mを切ると69mのマンズ受けが残る。」だ

また「34pを落とすと14m69mの受け入れが残る」

いちばんいいのが9mなら8mだけは切ってはいけない牌となる


6m受けは14mのフォロー。これは34pまたはを14mを核として成り立つ

実戦は何切るより見落としやすい。

手牌をよく見るのはもちろんだけど、場に出てる9mと1mの枚数や

その場合の23m、78mの「出具合」を意識してる方が大事だと思う



何切るは「自分が選ばない選択のメリットとディメリット」

も知って欲しいというのが個人的な考え






麻雀に関するつぶやきよりコピペ@いちかわ  さすがにpやsの誤入力は修正したお

改行もした。こだわりおわた

最適解と実戦感覚

麻雀を打ってる時の基本姿勢は、「フォローがきかない、致命的なミスになる選択を選ばない」という選択に対する「消去法的アプローチ」で成り立ってる。


5つの選択肢があったとして、ベストの選択を選ぼうとしてるのが最近の「最適解」信仰だと感じる。それは理想だろうけど、下から2つの選択を「瞬時に省く」能力を身に付けることが麻雀においてミスを減らすスキルなんだというのが俺の考え


そもそも「いいものを選ぶ」ことは「悪いものを選ばない」ことであって、つまり比較ができなければ選べていないのと同じなのかなと。


上級者が最適解を求めるのは自然だけれど、少なくとも初心者はヒドイ選択をしないように「反応できるようになる」方が上達は早いと思ってる。


麻雀は頭で考えているようで、実際は「思って」「手で切ってる」


コントロール。いかに自分を操れるか、そういうゲームだと思う。





麻雀に関するつぶやきよりコピペ@いちかわ

いつかは開く

天鳳の雀荘戦がいよいよ危ない。


どうもボスはこのコンテンツを見捨てるようだ・・・・











ちょっと待てコラ!



雀荘戦はなぁ、蕾なんだよ。




IMG_2209_convert_20111003113155.jpg






これがなんだかわかるかい?




雀荘戦だよ。







情熱を注げば



IMG_2212_convert_20111003115443.jpg















IMG_2214_convert_20111003114407.jpg













IMG_2216_convert_20111003115010.jpg









NO TENHOU, NO LIFE







天鳳雀荘戦、毎晩募集してます  @いちかわ






























プロフィール

いちかわ

Author:いちかわ
リアル麻雀連合会長

ネット麻雀は天鳳の雀荘戦というところで打ってます。
リアル、ネットの大会主催したり。


麻雀ライブやってます


いちかわ麻雀ライブ(らいつべ)


カテゴリー
超不定期ですが
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
麻雀バカのみなさん(ブログ)
麻雀をこよなく愛する方々
最近のコメント
お気軽にどうぞ
リンク
過去の記事
検索フォーム