安牌
よく「安牌がない」とか「そんなのわかんないよー」とか聞きますが・・・
=『この巡目でそんなのずりぃーよ』とか、『なんだよ、待ち良すぎだろ』ならいいんですよ。
本気でそう思ってるなら頭打ちですね。
麻雀は基本的には、
勝つこと、トップをとること、アガること
を考えて打ちます。
負けないために、振り込まないために麻雀を打ってるわけではありません。
安牌などという言葉自体、頭の中から削除しても差し支えありませんよw
打ちたくない牌というものを認識する基準は、
その牌で打ったらアツい、バカバカしい、もったいない ・・・とか、つまりは感覚です。
危ないかどうか・・・これが決めるんじゃないです。
ちょうどいいキャプチャーがないのに思いつきで書いてしまいましたw
みつかったら、ここに貼ろうと思います。
=『この巡目でそんなのずりぃーよ』とか、『なんだよ、待ち良すぎだろ』ならいいんですよ。
本気でそう思ってるなら頭打ちですね。
麻雀は基本的には、
勝つこと、トップをとること、アガること
を考えて打ちます。
負けないために、振り込まないために麻雀を打ってるわけではありません。
安牌などという言葉自体、頭の中から削除しても差し支えありませんよw
打ちたくない牌というものを認識する基準は、
その牌で打ったらアツい、バカバカしい、もったいない ・・・とか、つまりは感覚です。
危ないかどうか・・・これが決めるんじゃないです。
ちょうどいいキャプチャーがないのに思いつきで書いてしまいましたw
みつかったら、ここに貼ろうと思います。
スポンサーサイト